検索
伊藤石材店 甘味部
- jiyuseki
- 2018年7月13日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
最近、部活動?が盛んになってきた伊藤石材店。
さらに甘味部できました!
(部員はいつもの3人)

はいっ!
かなりケーキ。
けっこうケーキ。
例によって作る工程を写真におさめましたよ(* ̄∇ ̄)ノ
丸にカットした 赤御影石、大理石、大谷石3種を接着し、形を整えます。

※ちなみに大谷石は
昭和のお家の塀に使われていた白灰色のあれです。
見ると「あ~これね」と気付く方も多いはず。

1ホールの作品のためには、2ホール必要。
1ピース分だけ切り出すのは、割れちゃってダメらしいです。

いざできてみたら
想像していたよりもシンプルでケーキに見えずらいということで
さらにデコレーション。
ホイップクリームを作ることに。
その場その場で対応していくってこともよくあるらしい!

ネットで拾った写真を参考に

丸にカット

グラインダーで荒削り

金属のヤスリで整える、紙ヤスリで整える × 8個
↑ 何気にここが一番大変そう( ̄ー ̄)
ここだけの話
「めんどくせ~な~…」と呟いてました(笑)
そしてできあがり!
制作期間は3日ほど。

表面には金の塗料で艶感。
チョコレートコーティングのケーキみたい!

↓ ここからはインスタを意識⭐

さらに悪のり(* ̄∇ ̄*)

ぶはっ
これで石には見えまい!えっへん。
こちらは来月からのフランス展示に参ります!
日本で見られるのはあと1週間ほど
ぜひ見にいらしてくださいませ(’-’*)♪
.