検索
I Know You.
- jiyuseki
- 2017年10月6日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
今日は15℃。ビショビショ降る雨・・
今秋初、ギャラリーのエアコンをつけました。
Gジャンやトレンチコートみたいなものの活躍の期間少なし。
ピューッと冬がやってくる-。
さて。
こちらの記事に載っていた I Know You.

作られたのは8月のこと、
9月にはルーマニアに向けて旅立ちました。
今日は制作過程をご紹介します!
(ようやく記事にする気になったのでした^^;)

穴を開けたところに目

そこに紙粘土

ワシワシ詰める
けっこう早いスピード

一端ここで、人の表情をどのようにするか
写真などを参考にしながらイメージをする。

そこからさらに

いろんな道具を使う

きもちわるーい

色を塗る
バランスを見ながら中の詰め物を入れていく。
(上の写真のプラスチックのゼンマイはやめた模様)

ファスナーをつける

まつげをつける
(社長が自分でつけまつげを買いに行った模様・笑)
これで一端できあがり。
日にちをおいて、「ちょっと違うなぁ」と言って
肌の色を濃く塗り直し。
熟成日をおいてあらためてみると、修正箇所などが見えてくるそう。

できあがりー
見ていると、作業がおどろくほど早いです。
こちらも大体3日ほどでしょうか。
迷ったときがあっても手を動かしながら進んでいきます。
いやいや・・やっぱりすごい。
今頃、ルーマニアで元気にしているころでしょう。