働く人たち
- jiyuseki
- 2016年10月26日
- 読了時間: 2分
こんにちは
今日は昨日と打って変わって驚くほどに暑いです。
25℃。10℃ほど高いです。
石屋は墓地など現場仕事も多く、天気と相談しながら
すすめていくことになります。
今日のような天気が不安定のなかの晴れの日となると、
「それっ!」とばかりに出かけていきます。

←盗撮
午前中に引き続き、社長が出かけました。
晴れの日は、いつもの音も心なしか活気があるというか、
盛り上がっているように聞こえてきます。
気温とか湿度でも音の伝わり方って変わるんだろうか。
(単に気分の問題とも言える・笑)
というわけで、勢いで工場の写真も撮ってきました。

石の表面を研磨するKさん
こっそり撮ろうとしたら見つかってしまった。笑。

せっかくなので、機械も撮ってみました。
赤い部分に円形の砥石がついていて、水を流しながら磨き削っていきます。
最初は粗いものから、何段階かにわけて細かいものに、
かなり地道な工程のようです。

←建物の外から盗撮
そして、美大の卒業制作の作業で東京からきている森くん
石を賢明に削っています。
こうしてたまに工場での作業をのぞかせてもらうんですが、
見るたびに
言葉が稚拙になってしまうけど、「職人さん、すごいな」と思うのです。
・・・とのんきにブログを書いていたらKさんがたまたまやってきたので
ついでにわたしも撮ってもらいました。
仕事してる風

パソコンの画面、
まさにこのブログ編集中
髪の毛すごいことになってるけど・・まあよい・・・
というわけで、現場から働く人たちをリポートしましたー。